IT姿勢測定にて累計2万件以上の方の
体のバランスを計測してきました。
IT姿勢測定にて累計2万件以上の方の
体のバランスを計測してきました。

ランダムに150名の方の横から見た姿勢結果をグラフ化
ご覧の通り86.7%という高い割合の方が不良姿勢と計測。
正面からの測定結果を含めたら、さらに高い割合になってきます。
フラットバック姿勢:背骨の自然なカーブが失われ、背中は平らに。腰の前方へのカーブが減少(骨盤後傾) ボディラインのメリハリも損なわれ肩こり、腰痛の原因にも。
ランダムに150名の方の横から
見た姿勢結果をグラフ化

ご覧の通り86.7%という高い割合の方が不良姿勢と計測。
正面からの測定結果を含めたら、さらに高い割合になってきます。
フラットバック姿勢:背骨の自然なカーブが失われ、背中は平らに。腰の前方へのカーブが減少(骨盤後傾) ボディラインのメリハリも損なわれ肩こり、腰痛の原因にも。
体に負担を掛ける姿勢のタイプはさまざま
体に負担を掛ける姿勢の
タイプはさまざま
骨盤のゆがみ、姿勢のバランス不良があなたの肩こりや腰痛、スタイルにどう関係してくるのか。
下の画像を見て思い当たる所はありますか?
こんな立ち方してない?
日々の測定や施術の中で頻繁に確認される、体幹が緩んだお疲れ姿勢。
- 顔とお腹を突き出した姿勢が首こり、肩こり、腰痛などを助長。
- お腹はポッコリ、お尻や胸に張りが無い。
- 骨盤周辺はお尻が横にボテっと広がり、脚はO脚やX脚などのゆがみから股関節や膝に持続的負担。
- 背中を丸めた弱々しい姿勢はメンタル面にも影響。ストレスや気分の落ち込み、ダルさの増加。


\ 変化の様子をチェック! /
greeting
私が施術を担当いたします!
院長紹介
greeting
私が施術を担当いたします!
院長紹介
整体院 charaku代表
清水 貞利
『これでスカートが履けます。』
開業当初頂いた、この一言は熊谷市で整体院を開業して
15年以上経った今でも忘れません。
開業前は、整骨院・カイロプラクティック&エステ・もみほぐしなど
様々な院やサロンで働き、骨格矯正、骨盤矯正、O脚矯正など
専門性を求めセミナーや講習会にも数多く参加してきました。
その中で感じた事は、「より正確に今の体の状態と悩みの原因を追究したい?」
そこからITを導入し「骨格バランス」から、コリや関節、スタイルを整える整体院になりました。


整体院 charaku代表
清水 貞利
『これでスカートが履けます。』
開業当初頂いた、この一言は熊谷市で整体院を開業して
15年以上経った今でも忘れません。
開業前は、整骨院・カイロプラクティック&エステ・もみほぐしなど
様々な院やサロンで働き、骨格矯正、骨盤矯正、O脚矯正など
専門性を求めセミナーや講習会にも数多く参加してきました。
その中で感じた事は、「より正確に今の体の状態と悩みの原因を追究したい?」
そこからITを導入し「骨格バランス」から、コリや関節、スタイルを整える整体院になりました。
~地元メディア 熊谷人図鑑に出演させていただきました!~
地元メディア 熊谷人図鑑に
出演させていただきました!
当整体院の初回の流れ
初回コース | カウンセリング+IT姿勢測定+施術(計80分)4,800円 |

チェックシートに記載された項目に沿ってご記入頂きます。

チェックシートに記載された項目に沿ってご記入頂きます。

①横向き
②正面
③正面(膝を曲げる)の
3カットの撮影。

①横向き
②正面
③正面(膝を曲げる)の
3カットの撮影。

結果が出るまで約3~5分の間は、脚の着圧マッサージで一休み。
脚のむくみや疲れもスッキリ!
結果が出るまで約3~5分の間は、脚の着圧マッサージで一休み。
脚のむくみや疲れもスッキリ!




全身の体のバランスが可視化、数値化。
骨盤、猫背、反り腰、O脚など今のあなたの状態を詳しく説明。


測定結果を元に、骨格模型を使いながら体への影響をお伝えしていきます。
測定結果を元に、骨格模型を使いながら体への影響をお伝えしていきます。




測定結果からあなたの歪みに併せた施術をおこなっていきます。
硬い筋肉・筋膜はほぐす、緩める。
関節部分なども丁寧に調整していきます。
測定結果からあなたの歪みに併せた施術をおこなっていきます。
硬い筋肉・筋膜はほぐす、緩める。
関節部分なども丁寧に調整していきます。
ゆがみの調整だけおこなって終了という事はいたしません。
肩こりや首こりなどコリが気になる所は丁寧にもみほぐします。
改善プランのご提案(期間や回数、費用面等)
現金ほかクレジットカード、スマホからのQRコード決済にも対応しております。
現金ほかクレジットカード、スマホからのQRコード決済にも対応しております。

お家でおこなう改善エクササイズのご提案
お家でおこなう改善エクササイズのご提案

整体に通っているから私の骨盤・姿勢などのゆがみは無いと思っていませんか?骨盤矯正・骨格矯正と聞くと「骨」を想像する方が多いと思います。
しかし、姿勢をつくり、維持させるのは「筋肉」です。残念ながら整体で一時的に良い状態をつくれてもあっという間に元に戻っているはずです。
そうならない為には、整体に行かない日のご自宅時間にあなたのゆがみに併せた、あなたの為だけのエクササイズが必要となります。初回に測定したIT姿勢測定の結果と整体施術を参考に必要なエクササイズを次回来店時までに作成させて頂きます。
その方のゆがみ方によって当然内容も異なりますが、おおよそ10分~15分位の時間に収まるようにご提案します。このIT測定で検証→整体施術→自宅エクササイズのサイクルを回す事が理想の状態に導き、良い状態を保つ秘訣です。
くれぐれも「簡単!これだけで骨盤矯正・体のゆがみリセット!」などのうたい文句に惑わされないで下さい。
思うような改善効果が見込めないものがある
思うような改善効果が見込めないものがある
生まれ持った骨格が原因、または病気やケガでゆがみが生じている状態は基本的に整体施術では対応出来ません。
ただし、やってみたらダメでしたという事ではありません。
初回のカウンセリングや検査で改善が見込めそうか、難しいかの判断をさせて頂きます。中には、生まれ持った骨格が原因だとしても、ここまでの改善は出来るというお話しをさせて頂く事もございます。
必要に応じて、整形外科への受診をお願いする事もあります。
地域活動
熊谷市内の子育て支援センター内でのIT姿勢測定を使った地域活動の様子。
熊谷市内の子育て支援センター内での
IT姿勢測定を使った地域活動の様子。


産後の骨盤や育児中の負担と自分の身体の事は
後回しになってしまうママ達を対象にした
ITゆがみ測定会。
地域ボランティアの一環として不定期で実施中。
Access
アクセス

〒360-0032
埼玉県熊谷市銀座1-119
国道17号線沿い。【ホテルマロウドイン熊谷】の向かい側。
駐車場は初回のみ行田方面からの走行で当院の隣の空き駐車スペースに停めて下さい。
※2回目以降は当院指定の駐車場にお願い致します。わからない場合は048-521-3372までお電話ください
定休日:不定休|土日も営業しております。


